ミツカワ精機株式会社で取り扱っている”中空リベット”。
リベットとは、一般的には円柱上で片側にやや直径の大きな頭があり、対象物に通した後反対側をつぶす事により半永久的に固定することが出来る鋲の一つです。
その中でも比較的扱い易く、加工もし易い中空リベットをここでは紹介いたしましょう。
”中空リベット”と聞くとあまりなじみのない方も多いかもしれませんが、いろいろな工業製品、家庭用製品に利用されています。
もちろん、ホームセンターなどのDIYコーナーなどに行けば、ブラインドリベットや分別リベットなどさまざまな中空リベットが用意されていますが、職場やご家庭でも少し注意すればすぐに見つけることが出来ます。
たとえば職場であれば、書類をまとめるバインダーや会議室にある折りたたみのパイプいす。ご家庭であれば赤ちゃんを守るベビーカーや小学生のお子様には必需品のランドセルなど。。
このページを見ている方も、朝起きてから夜布団に入るまでに、きっと一度は中空リベットにお世話になっているはず!?
- ペール缶のふたを抑えるバンドの部分。金具をしっかり固定します。
- 折りたたみ椅子のパイプとパイプをつなげます。
- バインダーの金具の中に使われています
- ランドセルのベルトの付け根。他にもたくさん使われています。
- ベビーカーのパイプの部分や車輪の近くで多く使われています。
一口に中空リベットと言っても、様々な種類や、素材による違いがあります。
ここでは過去にお問い合わせいただいたお客様の疑問にお答えいたします。